
『まんがで知るデジタルの学び ICT教育のベースにあるもの』
珍しく一気に読んでしまいました
マンガだからかな…というだけでなく
やはり内容が今の私にドンピシャだったんです
2週間ほど前ある研修会で著者でもある前田康裕先生の話を聞きました
受けるまではICTだし特別支援教育でもないしなどと
正直期待していませんでした
が
話を聞いてすぐに反省しました
いや反省する間もなくすぐに前田先生の話に引き込まれました

帯ですかね
ここに書いてある
今あらためて問われる教師のあり方
まさにそのとおりだと思います
ICTの話なんですが
当然ですがICTだけではなく教育の話なんです
そのほかにも
私がここ数年感じている息苦しさ
その原因もわかった気がします
学ぶって本当は楽しいことなんだ